
サンタdeラン若者チーム始動!とちぎYMCAユースと「子どもの貧困」について考えました
サンタdeラン若者チーム、リーダーの菊地花菜(さとっちゃ)です。普段は大学で福祉について学んでいます! 7月11日(火)
サンタdeラン若者チーム、リーダーの菊地花菜(さとっちゃ)です。普段は大学で福祉について学んでいます! 7月11日(火)
秋に開催する、フードバンク応援イベントの第11回チャリティウォーク60。 どうしたら、たくさんの人に参加して応援してもら
歩いてフードバンクを応援! 7/12に、チャリティウォーク会議を行い、フードバンク団体が集いました。 タイトルは「チャリ
みんなで歩いて、フードバンクを応援! 7/7に、チャリティウォーク県央会議を行い、県内フードバンク団体や一般のボランティ
とちぎコミュニティ基金とは、“栃木の未来づくり”のためのインフラです。 みんなで集めてみんなで創る、がコンセプトの、市民
いつもとちぎコミュニティ基金を応援してくださり、ありがとうございます。 「とちコミを通じた寄付総額(2008-2022)
みんなであるこう! フードバンクの周知・寄付集めイベントである「第11回チャリティウォーク」のボランティアを募集していま
2023年12月17日に行う、子どもの貧困撃退♡チャリティ「サンタdeラン&クリーン」。6月15日に定例会議を行い、栃木