
支えが必要な子どもの存在に気づく。自分にできることを~インターン生活動日記④NPO法人青少年の自立を支える会 工藤さん、後藤さん
こんにちは!宇都宮大学1年の後藤捺美と獨協医科大学1年の工藤想日亜です。私たちは、たかはら子ども未来基金の学生NPOイ
こんにちは!宇都宮大学1年の後藤捺美と獨協医科大学1年の工藤想日亜です。私たちは、たかはら子ども未来基金の学生NPOイ
サンタでラン当日、SDGs自転車発電チャレンジをやります。 2030年までに気温上昇1.5℃に抑えないとダメ。 そこで原
先日、11/24に第11回サンタdeラン実行委員会をおこないました。 街頭募金やポスター貼り、サンタdeトーク、若者チー
11/20に、二荒山神社前にてサンタde街頭募金活動を行いました。ボランティア参加者は13名でした。 赤信号で停車中、「
今日11/24の21時15分ごろ、とちぎテレビに子どもSUNSUNプロジェクトの枠で、「サンタdeラン若者チーム」の紹介
こんにちは!白鷗大学4年の小林歩夢です。現在私は、地元の矢板市にあるNPO法人風車で活動しています。 風車では、誰でも気
先日、11/10に第10回サンタdeラン実行委員会をおこないました。当日に向けての準備や、ポスター貼り・街頭募金などの事
花王ハートポケット倶楽部の地域助成(栃木地区)の申請は、11月20日までです。 助成金を使った活動を検討している団体のみ
11/5に子どもの貧困撃退♡チャリティ サンタdeランの関連イベントとして、占い師ナオミーさんによるチャリティタロット占