子どもたちの7人に1人が貧困!そんな現実を変えるべく、多様な主体が集まって、貧困撃退方法を一緒に考え、実行する企画です。いますぐ寄付をして、子どもの貧困を無くそう!
とちぎコミュニティ基金と(財)とちぎYMCAでは、ウクライナ難民支援の募金活動を行います。寄付は日本YMCA同盟を通じて、ウクライナYMCA、ポーランドYMCAに送り、難民の救援活動に使われます。
とちコミへの寄付は、県内の優れた事業・団体への助成金として使用されます。皆さまからの寄付を集め一定の金額になったとき、福祉、環境、外国人…などの分野ごと公募助成を行います(1年に1回程度の助成)。また寄付される方が分野の指定もできます。
じぶん基金とは、企業・団体や個人からの寄付で、時にテーマ(分野)を指定して応援したい場合に作成する、寄付者のお名前や助成目的を冠した特別枠のファンドプログラムです。資産を地元のために使いたいという方は、一度ご相談ください。
佐賀県武雄市を中心に災害救援活動をおこなう「一般社団法人おもやい・おもやいボランティアセンター」への寄付を募ります。離れていても、できること。皆様の温かい心を、被災地に届けませんか。
郵便局 口座番号:00110-8-281282
加入者名:とちぎコミュニティ基金
銀行 栃木銀行 馬場町支店 普通9918708
名義:(特非)とちぎボランティアネットワーク 理事 矢野正広
※メール等でお名前、ご住所をお知らせください。領収書を発行するために必要になります。
身近にある様々な課題を解決するために、各プロジェクトや県内の優れたNPOを支援し、新たな地域社会作りに参加しませんか。
寄付控除により、寄付金額の最大50%の税金が戻ってきます。
「とちコミ認証」により、信頼できる団体へ助成が行われます。
>>詳細はこちら