▲子どもSUNSUNプロジェクト2021総会(2021/7/10)▲
栃木の子どもの貧困をなくす。
そのために必要なものを作る。
機能・事業・施設
そのために必要な資源を集める。
人・場所/設備/ノウハウ・志金
みんなで作る。
プロジェクトに参加しよう
子どもSUNSUN プロジェクトは、みんなでつくるとりくみです。場所を貸したり、お金を集めたり、ボランティアで料理を作ったり、勉強を教えたり、食品を集めたり、みんなに発信したり。・・・いろんな力が必要です。ぜひ、あなたの参加をお待ちしています。
1.
寄付する
年間5億円必要(宇都宮)ですが、市民1人に直すたったの1042円。みなさまの志金をお待ちしています!
単発の寄付と、毎月の継続寄付があります。
2.
ボランティアする
3.
会議やイベントに参加する
4.
自らの地域・地元で、プロジェクトを立ち上げる
主催団体について
「とちコミ」は、地域の課題をみんなで解決する「市民の基金&プロジェクト実行チーム」です。みんなで問題を知り、資源(志金・人)を集め、プロジェクトを実行します。県内のNPOや支援団体・ボランティアが共同で運営しています。