
ミニ中間報告会!「たくさんの人と出会い、学べる」NPOインターン。自分の目標を見直すきっかけにも。
1/17にとちぎボランティアネットワーク事務所に集まり、たかはら子ども未来基金でNPOイン
たかはら子ども未来基金とは、子どもや若者の未来を応援する目的で、県北在住の夫妻が設立した基金です。現在、家庭の経済的困窮が要因となり、子どもや若者の「未来への可能性」を奪う様々な不利が生じています。
境遇や生育環境に関わらず、全ての子どもや若者が等しく人生を拓く機会を得られるように「たかはら子ども未来基金」が創設され、特に栃木県北地域の子どもや若者を支えていくことを目指します。
1/17にとちぎボランティアネットワーク事務所に集まり、たかはら子ども未来基金でNPOイン
12/9にたかはら子ども未来基金でNPOインターンをする学生の交流会を行いました。たかはら
こんにちは!宇都宮大学1年の後藤捺美と獨協医科大学1年の工藤想日亜です。私たちは、たかは
【学生インターン助成部門】
※受入団体(参加学生)
・NPO法人キーデザイン(国際医療福祉大学3年)
・一般社団法人宇都宮市学童保育センター(宇都宮大学)
・学びステーション鹿沼(白鷗大学)
・NPO法人風車(日本大学4年)
・NPO法人足尾に緑を育てる会(宇都宮大学2名)
・NPO法人うりずん(宇都宮共和大学2年、宇都宮共和大学2年、宇都宮大学4年)
・一般社団法人こども食堂ノエル(宇都宮大学2年)
・NPO法人和音 いのくら児童クラブ(関東学院大学)
【学生インターン助成部門】
※受入団体(参加学生)
・NPO法人えんがお(国際医療福祉大学4年)
・NPO法人オオタカ自然保護基金サシバの里自然学校 (宇都宮大学4年)
・子ども食堂 森のこびと(法政大学3年)
・NPO法人足尾に緑を育てる会(宇都宮大学1年)
・NPO法人キッズシェルター(作新学院大学2年)
・まちづくりネットワーク・笑顔(白鴎大学4年)
・NPO法人うりずん(白鴎大学4年、宇都宮大学2年)
【学生インターン助成部門】
※受入団体(参加学生)
・NPO法人えんがお(白鴎大学4年)
・NPO法人オオタカ自然保護基金サシバの里自然学校 (宇都宮大学3年)
・ぽかぽか子ども食堂(白鴎大学3年)
・アットホームきよはら(宇都宮大学1年・3年)
【学生インターン助成部門】
※受入団体(参加学生)
・NPO法人えんがお(国際医療福祉大学4年)
・NPO法人オオタカ自然保護基金サシバの里自然学校 (宇都宮大学1年)
・NPO法人トチギ環境未来基地(東京農業大学研究生)
・ぽかぽか子ども食堂(宇都宮大学2年)
・NPO法人足尾に緑を育てる会(帝京大学3年)
【学生インターン助成部門】
※受入団体(参加学生)
・NPO法人市貝子育てネット羽ばたき(白鴎大学1年)
・NPO法人トチギ環境未来基地 (埼玉大学大学院1年)
【助成部門】
・認定特定非営利活動法人 チャイルドラインとちぎ
・特定非営利活動法人 風車
CLとちぎ( たかはら助成報告書).pdf PDFファイル [123 KB]
風車(たかはら助成報告書).pdf PDFファイル [356 KB]