①黒磯コース ~黒磯の新時代!未来を拓く~
2023年9月30日(土)・9時~16時頃(雨天実施)
・受付時間 8時00分~
・集合場所 なすの斎場グループきずな上厚崎(〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎751−13)
・周回コース:黒磯公園、黒磯駅などを経由予定
③宇都宮コース
2023年10月7日(土) ・9時~16時頃(雨天実施)
・受付時間 8時00分~
・集合場所 宇都宮まちかど広場
・宇都宮まちかど広場~JR宇都宮駅~石井街道~飛山城址公園~かしの森公園
※帰りはLRTに乗車して帰ることもできます!
(個人):食品1㎏以上の寄贈、と寄付3,000円か5,000円か1万円以上を寄付した人
(団体):1チーム3~5人。食品10㎏以上を寄贈し、3万円以上を寄付したグループ
・寄付先の指定:今回参加している県内のFBへ、全体に寄付か、指定寄付を選べます。
(学生応援):ガンジー・テレサ基金、学生チャレンジャーを応援する寄付。1口5000円。
☆応援されたい学生さんは、参加寄付が最大半額になります。申し出てください。
参加費は寄付として、今回参加する栃木県内の6つのフードバンク団体への寄付になります。
①フードバンク県北 ②フードバンクうつのみや ③フードバンク日光 ④フードバンクもおか ⑤フードバンクさくら ⑥フードバンクさくらんぼ(NPO法人希望のタネ)
(とちぎコミュニティ基金事務局経費25%:イベント運営費や広報費等)
※1 食品は、できれば多くの人から集めてください。
(ほしいもの:缶詰、レトルト、麺類)
グループで「フードドライブ(食品寄付の受付)」を実施するのも大歓迎!やり方等はお気軽にお問い合わせください。
※2 寄付は、自分で寄付するだけでなく、「困っている人がいる」ことを伝え、声をかけて身近な人からも集めるチャレンジを!
※3 小学生以下は引率者同伴での参加に限ります
※4 「学生応援!ガンジー・テレサ基金」を使いたい学生(大学生以下の若者)は申込時に確認します。最大半額の応援が得られる。
※5 複数回参加する人はその都度、参加寄付をお願いします。複数回参加した人には何か素敵な特典が・・・?
①県北
・参加者: 150人(団体:10チーム、個人:100人)
・ボランティア:50人
・協賛企業(施設)…10社:寄付および参加者への支援飲料、食品など
②日光
・参加者: 100人(団体:10チーム、個人:50人)
・ボランティア:60人
・協賛企業(施設)…15社:寄付および参加者への支援飲料、食品など
③宇都宮
・参加者: 100人(団体:10チーム、個人:50人)
・ボランティア:60人
・協賛企業(施設)…15社:寄付および参加者への支援飲料、食品など
・企業にボランティアを募る。休憩所の運営など。
・下記「参加申込み」フォーム またはFAX(028-623-6036)で。
〇第一次締め切り⇒ 8月31日
〇最終締め切り ⇒(黒磯&日光コース)9月23日*延長しました、(宇都宮コース)10月1日
1.個人で参加
2.団体(チーム)で参加
3.歩かないが寄付で参加
の3種類の参加方法があります。それぞれ該当するフォームでお申込みください。
お申込みの後は、寄付もお忘れなく!