日にち | 12月3日(土) |
時間 | 10:00 二荒山神社前集合 |
場所 | 二荒山神社(馬場町) |
内容 | ・サンタの格好をして、みんなで御祈願をします。 ・事前に着替えて集合してください。トナカイでもOK 「子どもの貧困がなくなりますように」! |
主催者 | サンタ実行委員長 申し込みはコチラ》 |
日にち | 2022年12月3日(土) |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | スマイルハウス9:30集合(大田原市住吉町2-16-22) |
内容 | サンタで「まち」をキレイにしよう!サンタの格好をして、ゴミ拾いを行います。 (コース)スマイルハウス⇒トコトコ大田原⇒大田原神社⇒スマイルハウス |
主催者 | とちぎボランティアネットワーク県北支部 子どもの居場所スマイルハウス |
お申込み | 電話:0287-48-6000 メール:tvnet.kenhoku@gmail.com (担当:安井) |
日にち | 10月~12月18日(日) |
場所 | 日本中?! |
内容 | ・募金箱(缶やペットボトル)を鮭やきんぎょに見立てて、世に放流します |
主催者 | あなたもぜひ放流してください! |
詳しくはコチラ》 | |
日にち | ①11月5日(土) ②12月5日(月) |
時間 | 13:30~15:25 *1人15分予約制 |
場所 | ①峰の空き家(宇都宮市峰1-30-1)②とちぎボランティアネットワーク事務所(宇都宮市塙田2-5-1共生ビル3階) |
内容 | プロの占い師ナオミ―さんが、タロットカードで占います。《今のあなたへのメッセージ》をどうぞ♪ 【予約枠】1枠1人 ① 13:30~13:45 ② 13:55~14:10 ③ 14:20~14:35 ④ 14:45~15:00 ⑤ 15:10~15:25 |
主催者 | とちぎボランティアネットワーク(担当:宮坂) 申し込み:028-622-0021またはinfo@tochicomi.org |
日にち | 12月24日(土) |
時間 | 9:00~13:00 |
場所 | 成田山 遍照寺集合(〒324-0041栃木県大田原市本町1-5-1) |
内容 | ・サンタやトナカイの格好をして、大田原のまちなかを歩き、子どもの貧困撃退をアピールしましょう! ・街頭募金も同時開催予定 |
参加寄付金 | おとな 1,000円以上 中学生以下 無料 |
主催者 | フードバンク県北(とちぎボランティアネットワーク内) 申し込みはコチラ》●12/19まで |
日にち | 2022年11月21日(月) |
時間 | 19:00~20:30 |
場所 | オンライン |
内容 | お寺の枠にはとどまらない、アクティブな活動をされているお二人に、【お寺×子どもの貧困】という観点から、ご自身の活動や、地域で生きる子どもの未来について対談していただきます。 |
主催者 | サンタdeラン実行委員会 |
日にち | 2022年11月19日(土)10:00~ |
場所 | 栃木保健医療生活協同組合(宇都宮市宝来町2-1028-17) |
内容 | ・バザー ・野菜果物の販売 ・手作り品の展示、販売 ・健康チェック ・カレー販売 🌟サンタdeランのPR、人間自販機募金箱も登場予定! |
主催 | 栃木保健医療生活協同組合 |
詳しくは》 | |
日にち | ①11月8日(火) |
時間 | ①16:00~17:00 ②16:00~17:00 ③10:30~12:00 |
場所 | ①オリオン通り周辺(オリスク前集合) |
内容 | ・街中のお店や施設にポスターを貼ってもらい、イベントを広めよう! |
主催者 | サンタ実行委員会 申し込みはコチラ》 |
日にち | ①11月20日(日) |
時間 | 11:00~15:00 |
場所 | 二荒山神社前 (現地集合) |
内容 | ・サンタやトナカイの格好をして、二荒山神社の前で街頭募金をします ・「子どもの貧困撃退」のため、みんなでアピールしよう! ・ゆるキャラも登場するかも? (こんな人におすすめ!) ・子どもの支援についてみんなに広めたい人 ・新たな出会いを求めている人 ・人と話すのが好きな人 ・家より外が好きな人 |
主催者 | サンタ実行委員会 申し込みはコチラ》 |