活動ブログ

最後の交流会!みんなで活動ふりかえり【たかはら子ども未来基金 学生インターン交流会】

学生サポーターの新山です!2月6日(火)、第3回たかはらNPOインターン生交流会が行われました。

  • 最初はアイスブレイク!「自己紹介しりとり」

 今回のアイスブレイクは、インターン生のなつ美ちゃんが担当してくれました。その名も「自己紹介しりとり」!前の順番の人の名前の最後の文字につなげて、自己紹介をしていくというものでした。例えば、「木について勉強しているなつみです」⇒「みかんが好きな太郎です」など。みんなの好きなものや行きたい場所、今の状況など、自己紹介の内容からどんどん話が広がりました。今回初めて交流会に参加した学生もいたのですが、アイスブレイクを通して、楽しみながらお互いのことを知ることができました!

  • インターン活動を振り返ろう

 続いては、振り返りの時間です。「活動内容」「活動の中で得たものと自分の変化」「思い出のエピソード」「インターン終了後の自分の活動」の4つの項目についてそれぞれ振り返りました!

 子どもの居場所である青少年の自立を支える会「月の家」でインターンをしているはるなちゃんは、初めは子どもと関わることに不安があったけれども、活動を通してどの子に対してもフラットに関わることができるようになったとお話ししてくれました。また、オンライン上に子どもの居場所づくりをしているハロハロラボで活動している良輔くんは、子どもたちとMinecraftで遊んだときに、自分が作った町やマンションを子どもたちから「すごい!」と言ってもらったのが嬉しかったとのこと。他にも、活動の中でザリガニやイナゴを食べたことや、いただいた宮崎牛がおいしかったことなど様々なエピソードが飛び出しました。

 活動終了後も団体と関わっていきたい、目を向けないと気付かない問題に気づける人になりたいなど、これからの自分がやりたいことについてもたくさんお話できて、とても有意義な時間になりました!

  • 報告会に向けて高め合おう!

 最後は、3月9日の報告会に向けた発表練習をしました。作ってきたスライドを用いて、自分の活動や目標、成長などを発表します。今回はとりあえず発表の雰囲気をつかめれば…ということで、固くなりすぎずに発表してもらいました。

 それぞれの発表が終わると、意見交換タイムです。「話し方がとても上手だった」「スライドがとても見やすい」「もっと写真を入れればさらに良くなるかも!」と活発な意見交換が行われました。他の人のスライドを見て、自分のスライドももっと工夫しようと思ったという学生もいて、良い刺激になったと思います。

 この練習を活かして、本番ではさらに完成度を高めた素敵な発表をしてくれることを期待しています!本番が楽しみです!

 さて、今回が最後の交流会でした。今回は今までで一番学生が参加してくれて、みんなで振り返りをして、お話できて、私もとても嬉しかったです。活動期間は残りわずかとなりましたが、引き続きみんなで頑張っていきましょう!!(学生サポーター・新山)

たかはら子ども未来基金へのご支援をお願いいたします。

今年は10人の学生が8団体に、7ヶ月(12日以上)、インターンシップ活動を行っています。

このNPOインターンシップ助成についてはコチラ ⇒https://tochicomi.org/subsidy/takahara/

月1000円~で「とちコミ」を支え、持続可能な栃木創りをともに。

この記事をシェアしてみんなに広めよう!