活動ブログ

【9/14,9/18参加者募集】NPOインターンシップラボシンポジウム2022 〜学生にも、団体にも、地域にも〜 満足度の高いNPOインターンシップづくりのコツ

NPOインターンシップは市民活動の「種まき」のような仕組みで、全国各地で若者がNPOに参画する場を作っています。
NPOの活動は地域やテーマによって多岐にわたるのが特徴ですが、参加学生や受入NPOにとって満足度の高いインターンシッププログラムを作れるかはコーディネーターの腕の見せ所と言っても過言ではありません。
新型コロナウィルスの影響で活動形態も多様化する中、思いを活かしたプログラムを作るにはどのようなコツがあるのでしょうか。
3つの企画を通じて皆さんと考える場を作ります。ぜひご参加ください!

◆プレイベント<無料!>
「スループット・アウトプットの過程(プロセス)から考える!満足度の高いNPOインターンシップとは?」
学生・NPO双方にとって満足度の高いNPOインターンシッププログラムをどう設計するかはコーディネーターの腕の見せ所。
プログラム設計と満足度の関係性を、コーディネーターの視点で探ります。

日 時:9月14日(水)18:30〜20:30
手 法:オンライン開催(ZOOM)
参加費:無料
定 員:100名(締切:9/13)



◆メインベント
日 時:9月18日(日)13:30-18:00
会 場:サイボウズ株式会社 東京オフィス(対面開催)
    東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
    もしくはオンライン
    *対面とオンラインのハイブリッド開催
参加費:一般:2,000円、学生:無料
定 員:100名(締切:9/16)

企画①「NPO インターンシップが描くライフキャリア」
NPOインターンシップは卒業後のライフキャリアにどのように影響しているのか。
経験者の学生とともに、その場限り ではない、中長期的な目線から見た
NPOインターンシップの満足度について一緒に探る時間を作ります。

企画②「NPO インターンシップの始め方」
NPOや学生の思いを活かし、社会にとっても良い影響をもたらす
NPOインターンシップをどう作れば良いのか。
NPOインターンシップを実践されている皆さんを招いて、ポイントを探ります。
*企画終了後に交流会を予定。



■対象者
・インターンシッププログラムの作り方や運営に関心がある方
・インターンシップに関心のある中間支援NPOや受入NPO、大学生の皆さん
・サービスラーニング等の授業を担当している教員の方々
・大学ボランティアセンターのコーディネーター
・学生の育成や地域活動に関心のある企業・行政・財団の方々

■申し込み・詳細はこちら
https://npointernship-lab.net/sym/
主催:NPOインターンシップラボシンポジウム実行委員会
助成:サイボウズ株式会社

■NPOインターンシップラボシンポジウム実行委員会 メンバー
市川徹(一般財団法人 世田谷コミュニティ財団)
上原一紀(認定NPO法人 サービスグラント)
江藤佑(公益社団法人相模原・町田大学地域コンソーシアム)
大石果菜(まつど市民活動サポートセンター)
影山貴大(ソーシャルメディエーター協会)
熊谷紀良(東京ボランティア・市民活動センター)
瀬川敬太(公益財団法人 SOMPO 環境財団)
野際里枝(あびこ市民活動ステーション)
野地理恵子(認定 NPO 法人ふくしま NPO ネットワークセンター)
橋本空(町田市地域活動サポートオフィス)
宮坂真耶(とちぎコミュニティ基金)
渡辺清美(サイボウズ株式会社)
高城芳之(NPO 法人アクションポート横浜)

■お問い合わせ
NPO法人アクションポート横浜
〒231−0023 横浜市中区山下町94番地横浜中華街パーキング協同組合内
TEL:045-662-4395
メール:info@actionport-yokohama.org
http://actionport-yokohama.org/

この記事をシェアしてみんなに広めよう!