とちぎコミュニティ基金が運営する助成プログラムの活動報告と贈呈式を同日開催!とちぎのイマを知りミライをつくる、とちコミ版SDGsアワード「とちぎのミライをつくる大会2022」の観覧参加者を募集しています。
オンライン開催で、約40団体の助成団体の活動報告や、活動の今を発表していただきます。
丸1日の開催ですが、途中入退出は自由です。
「栃木県のさまざまな市民活動を知りたい」
「どんな助成金があるのか知りたい」
「自分も地域で活動したい!」
そんなみなさんは、ぜひお気軽にご参加ください。
参加無料、申し込みは2月28日までです。
今回のブログでは「とちぎのミライをつくる大会」の魅力についてお知らせします!参加者募集のために、運営メンバーからメッセージを集めました。
●コラボーレもおか 長野さん
助成金を受けたい人・団体にはぜひ参加してほしいです!様々な団体が助成金をどのように活用しているか、具体的に知ることができます。
また、栃木県内団体向けの助成金を知ることもできるチャンスです。
●当日司会進行 土崎さん
「世の中をよくしようとしている熱い人たち」に出会うことができます。特に第4部は、ブレイクアウトルームに分かれて、団体と交流する時間がありますので、ぜひご参加ください。
●とちぎコミュニティ基金のインターン生 櫻井さん(大学3年生)
ボランティアをしてみたい、人の手助けをしてみたい、そんな学生がこの大会に参加すれば地域の団体を知ることができます。活動を始めるきっかけになる大会になります!
また「助成金」を知らない人にも参加してほしいです。自分も今まで助成金について知りませんでしたが、地域の活動を支える一つである助成金によって、どんな人を支えているか、みなさんにも知ってほしいです!
◆ ◆ ◆
「長いから参加しにくいなあ…」と思っている方、どこか1部の参加も大歓迎です。興味のある部をのぞいてみてくださいね!
今後、各部のおすすめポイントを発信していくので、そちらも要チェックです!(事務局・み)