★目立つ服装を推奨します。
支障がなければ着ぐるみを着て歩いても大丈夫です。
★運動に適した服装・靴を準備してください。
長距離を歩くので、特に靴は重要です。
履き慣れた歩きやすい靴で参加してください。
★また、夕方は気温が低くなることもあります。
羽織るものなど、各自で体温調節ができるようご準備ください。
★雨天決行です。
天候の具合によって傘やレインコートの準備も必要です。
※大雨や台風の際は中止
・飲み物
・昼食
・傘、合羽
・タオル
・貴重品
・参加寄付+食品
当日受付の混乱を避けるため、なるべく事前にお支払いください。
*全部の団体に寄付、または各団体に寄付(FB県北、FB日光、FBさくら、FBもおか、FBさくらんぼ、FBさの)を選んでください。
①事務所で直接支払う
②パンフレット同封の郵便振替用紙で支払う
振替口座の番号 00360-4-38111
名義 とちぎボランティアネットワーク
③クレジットカードで支払う
こちら⇒
④銀行から支払う
栃木銀行 馬場町支店 普通 9918708 名義/(特非)とちぎボランティアネットワーク理事矢野正広
●受付時間、集合場所
①塩原コース 2025年9月27日(土)・9時~16時頃(雨天実施)
・受付時間 8時00分~
・集合場所 那須塩原市もみじ谷大吊橋前
・コース 那須塩原市もみじ谷大吊橋〜七ツ岩園地 足湯〜那須塩原市もみじ谷大吊橋
②日光コース)2025年10月5日(日) ・9時~16時頃(雨天実施)
・集合場所 JR日光駅
・コース JR日光駅~神橋~いろは坂〜中禅寺湖
1.雨が降っても実施しますが、台風のような強風や大雨の場合には中止とします。
中止の判断は前日正午の天気予報で判断し、午後2時ごろには掲載いたします。
※周知方法はWebで行います。
とちぎボランティアネットワークのホームページhttp://www.tochigivnet.comまたは、
チャリティーウォーク専用ホームページ https://tochicomi.org/cw567 で告知します。
お申込み時にメールアドレスを入力した方にはメールによる告知もいたします。電話しかない方は電話連絡します。
2.チャリティーウォークは競争ではありません。
順位を気にするあまり無理な速さで歩いたり、交通ルールを無視して歩いたりしないでください。
コースの途中に信号があれば、赤なら止まってください。
3.トイレは途中にあるコンビニエンスストアや公衆トイレを利用ください。
4.ウォーキング中、身体トラブル(転んで怪我をした等)で歩行困難になった時は緊急連絡先に電話してください。
連絡先は当日に告知します。
5.ゴールした後は、簡単なセレモニーをして自由解散となります。
家に帰るまでの計画をきちんと行い、家にたどり着けなくなることがないようにお願い致します。
チャリティウォーク実行委員会
事務局:とちぎコミュニティ基金
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央2丁目7−6 認定NPO法人とちぎボランティアネットワーク内
TEL 028-678-3155
FAX 028-678-3176
メール info@tochicomi.org