「戦争をやめよう」の声を世界に ガザ人道支援・NGO募金

ガザでの即時停戦を。

●ガザ地区は、宇都宮とほぼ同じ面積。そこに4倍の220万人が住む過密都市です。ここに1週間で6000発の爆弾が落とされました。国境はフェンスで封鎖され、海上封鎖で海にも逃げられません。虐殺、ジェノサイドと言える状況です。

●ガザの死者は10,022人(11/7)、行方不明は数千~数万人、家がない人150万人です(NHK)。これからの市街戦で犠牲者はもっと増えるでしょう。即時停戦が必要です。

●子どもや民間人が犠牲になっています。死者のうち40%は子どもです。日本から「戦争をやめよう」の声をあげましょう。

●国連の「人道的停戦」決議案に、日本は「棄権」しました。残念です。

「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」と日本国憲法前文ではいいます。「停戦」は日本が世界の模範として積極的に行うべきだと思います。

●「一刻も早い停戦」のアピールと人道支援NGOへの募金活動をおこないます。栃木県内の多くの団体・個人の参加と賛同をお待ちしています。

寄付をする

お預かりしたご寄付は、日本国際ボランティアセンター(JVC)にお届けします。栃木から、想いを届けましょう。

※とちコミへの寄付は、寄付控除により確定申告で寄付金額の最大50%の税金が戻ってきます。 ≫詳しくはこちら

寄付の方法は、「クレジットカード」「銀行振込」「街頭募金」があります。詳しくは下記を御覧ください。

クレジットカードで寄付

2023ガザ人道支援募金

 

イスラエル・ガザで人道支援する団体への寄付です。

金額を選択できます。

1,000、3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円のコース

▼ 

 

 

 

もしくはこちらから任意の金額を指定してください。


任意の額:

 

銀行振込で寄付

◆郵便局から
口座番号: 00110-8-281282
加入者名: とちぎコミュニティ基金
 
◆銀行から
栃木銀行 馬場町支店 普通 9918708
名義: (特非)とちぎボランティアネットワーク 理事 矢野正広

銀行振込の場合は以下のフォームに必要事項を記入の上、指定口座までお振込みください。

「停戦」アピールとNGO支援募金

日程 11/12(日)、11/18(土)、19(日)

時間 11:00~15:00

場所 二荒山神社前交差点

・募集①:停戦アピールボランティア、街頭募金ボランティア募集

・募集②:賛同団体、賛同者(個人)募集

※参加希望はこちらから

https://forms.gle/qej4asNU2YtcnyKt8

*募金は、日本国際ボランティアセンター(JVC)にお届けします。栃木から、想いを届けましょう。

お問合せ:電話028-622-0021(矢野)